高圧ガス容器・蓄圧器の設計及び仕様の検討
尼崎工場 技術課 Y.O 入社11年目(神戸大学 海事科学部マリンエンジニアリング学科 卒)
これが私の仕事
高圧ガス容器・蓄圧器の設計及び仕様の検討
お客様から問い合わせを頂いたオーダーメイド蓄圧器の設計や、特別仕様の要求がある場合の製造可否検討や図面・仕様書の作成が主な仕事です。
工場の実力の範囲内で、いかにしてお客様のご要望を満たすものづくりができるかを考える重要な仕事を任されていると感じています。また生産技術の仕事も行っており、今まで製造できなかった製品を造るためにはどのような改善を行えばよいか、より品質を向上させるにはハード面・ソフト面でどのような改善が必要かを考えて日々の業務を行っています。
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様や現場作業者からの「ありがとう」の言葉
私は常に丁寧で冷静な対応を心がけています。大型案件受注の話があり、営業に同行してお客様を訪問し、ガス容器の仕様の調整や関係法規についての詳細説明などを行いました。
受注が決まり生産を開始してからもお客様の製品立会等の対応を行い、最終出荷まで円滑に進めることができました。ハードワークを要する仕事でしたが、自分自身達成感も大きく、何よりお客様に感謝されたことがとても嬉しかったです。
また、生産技術の改善を積極的に実施することで、現場作業者の負担を減らしたり品質アップを実現することができ、沢山の「ありがとう」の言葉を頂きました。自分のアイディアを改善に取り入れてもらえたことで、自分にとっても大きな自信となりましたし、仕事に対するモチベーションもより上がりました。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
弊社にしかできない技術で、先端分野でのものづくりに貢献できる
昨今、ニュース等でも話題の半導体分野や次世代エネルギーである水素分野でも弊社の製品が多数使用されています。先端分野ということでお客様の要求仕様も刻一刻と変化し、時代のニーズに合ったものづくりが求められています。
そういった分野でものづくりをしていきたいというのが入社した決め手です。
実際に今ではそういった分野向けの新商品開発も進めており、まさか自分が設計の第一人者としてそういった案件に携われるとは思ってもいませんでしたが、次世代を担う世代として期待もしていただいており若手を積極的に起用してもらえる弊社の社風もこの会社の良いところだと思います。
これまでのキャリア
生産技術スタッフ(2年半)→製品技術(現職:今年で8年目)
この仕事のポイント
職種系統
生産・製造技術開発
仕事の中身
生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル
忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人
その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの
新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格
信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事
就職活動されている学生に向けてのアドバイス!
私自身も採用試験での面接はとても緊張しましたが、自分が学生時代にどんな事をしてきたか、入社してどんなことをしていきたいかを必死に伝えた覚えがあります。
自分のやってきたことに自信をもって、自分のペースで熱意を伝えることが重要かなと思います。頑張ってください!
他のインタビュー
試作と設備メンテナンスでものづくりを支える
桐生工場 技術課
入社4年目
芝浦工業大学 工学部 材料工学科 卒
インタビューを読む
品質を証明できる環境をつくる仕事
桐生工場 品質保証課
入社6年目
群馬大学 理工学府 理工学専攻 卒
インタビューを読む
お客様に不良品をお届けするのを防ぐ重要な仕事
桐生工場 品質保証課 検査グループ
入社6年目
太田産業技術専門校 機械システム科 卒
インタビューを読む
協力し、助け合いトラブルを乗り越えられた
大阪工場 技術課
入社10年目
兵庫県立大学大学院 工学研究科 物質系工学専攻 卒
インタビューを読む
お客様の施工性に大きな影響を及ぼす加工を担当
大阪工場 製造管理課 機械グループ
入社16年目
尼崎工業高等学校 機械科 卒
インタビューを読む
インフラ製品の溶接作業を担う
大阪工場 製造管理課 F.Wグループ
入社4年目
尼崎工業高等学校 卒
インタビューを読む
営業4年目で、1億円以上の物件を受注!
プロジェクト営業部 東日本営業課
入社12年目
城西国際大学 経営情報学部 総合経営学科 卒
インタビューを読む
誰もが経験できないことを経験できた
技術部
入社17年目
千葉工業大学 工学部 精密機械学科 卒
インタビューを読む
従業員の皆が働きやすい環境になるよう陰から支える
管理部 総務企画課
入社14年目
帝塚山短期大学 家庭生活学科 卒
インタビューを読む